近日発売開始
公演日 | 2022年9月3日(土) |
---|---|
時間 | 開場 15:00 / 開演 16:00 |
料金 | 全席指定:6,500円(税込)
※4歳以上有料、3歳以下膝上無料 (座席を必要とする場合は別途チケットが必要となります) |
会場 | 大ホール |
日本の夏といえばベンチャーズ! 来日60周年記念の今年も珠玉のサウンドが日本中にこだまする!!
日本の夏の風物詩と言われるベンチャーズ・ジャパン・ツアー(通算74回目)が、今年も日本全国で展開される! 結成当初からベンチャーズを牽引してきたドン・ウィルソンが、ベンチャーズ・サウンドの継承を託し、結成60周年記念アルバム『ライブ・アット・ダリルズ・ハウス』(2019年)をリリースした精鋭達が、2年間のブランクを払拭するべく、満を辞してやってくるのである。 1981年から長らくベンチャーズファミリーの一員であり、2005年よりツアーメンバーとして活動しているベテランで、初代ギタリスト、ベンチャーズのオリジナル・スタイルを踏襲したプレイに定評がある正統派の4代目リード・ギタリスト、ボブ・スポルディング。 父(メル・テイラー)の影響を受けながらも自分のスタイルを追求して、1996年から父に代わりベンチャーズ・サウンドを紡ぎ出す円熟のドラマー、リオン・テイラー。 ボブ・スポルディングの息子で2016年にメンバーとなり、現在はリズム・ギターをメインに、リード・ギターやベース・ギターもプレイしているマルチ・プレイヤー、イアン・スポルディング。 2018年に6代目ベーシストとして正式加入し、ツアーではリード・ギターも披露する愛すべきミスター・ベースマン、ルーク・グリフィン。 このメンバーで、すでに2回(’18/’19年)、ジャパン・ツアーを行なっており、本国でも、アメリカで最も権威ある音楽賞グラミー・アワードの記念施設であるグラミー・ミュージアムで開催された、ベンチャーズの結成60周年を讃える特別展示イベント”ウォーク・ドント・ラン:60イヤーズ・オブ・ザ・ベンチャーズ”(2019年12月7日~2020年8月3日)の会場での演奏を初め本国での活動も充実させていた。 そして、いよいよ2020年のジャパン・ツアーに臨もうとしていたが、世界的なコロナ禍でやむなく中止。それから今回の来日までライブ活動が行えない残念な状況が続いていた。 今回の来日60周年記念ベンチャーズ・ジャパン・ツアー2022は、彼らにとっても待望のライブ復活。この4人のメンバーがハイポテンシャルなライブ・パフォーマンスで魅力的なサウンドを紡ぎだし、ベンチャーズを支えてきた多くの熱狂なファンの期待に応えてくれることは間違いないだろう。
|
主催 | 新城文化会館 |
---|
チケット発売日 | 2022年6月25日(土) |
---|---|
料金 | 全席指定:6,500円(税込)
※4歳以上有料、3歳以下膝上無料 (座席を必要とする場合は別途チケットが必要となります) |
チケット取り扱い | ●新城文化会館 TEL:0536-23-2122(8:30~17:00) ●新城文化会館オンラインチケットサービス http://www.shinshiro-bunka.jp/ ●アイプラザ豊橋 TEL:0532-46-7181(9:00~20:00) ●チケットぴあ https://t.pia.jp(Pコード:216-880) ●ローソンチケット https://l-tike.com(Lコード:74961) ●e+(イープラス) https://eplus.jp |
新城文化会館
TEL:0536-23-2122(8:30~17:00)
休館日/毎週月曜日(祝日の場合は翌日以降の最初の平日)